
2012年09月10日
学園祭!!もえもえ




9月8・9日で学園祭がありました☆
―1日目―
生徒会企画としてゲストの方を
お呼びしました♪
あたしが担当していたので
本当に緊張しました(>_<)
終わった後は足がふるえてました!!笑
それからは有志・部活の発表でした♪
あたしは生徒会でオープニングを
椅子ダンスで飾りました☆
1枚目の写メです!!
後は司会をしました〜!
かすみんも有志でてたね♪
あたしもダンス同好会として
頑張って踊りました〜(*^^*)
―2日目―
クラス企画とファッションショーが
ありました(*´∇`*)
クラス企画では劇をやりました!!
「魔法にかけられて」をやりました!!
あたしの役は踊り子と
声優としてリスの声をしました〜♪
「ちゅ〜」って言うだけだけど♪笑
写メの龍はそれで使いました!!
これ、絵なんですよ!?友達が
書いたんです!!すごくないですか!?笑
他は生徒会としてクラスを回って
審査しました(*^^*)
ファッションショーは学祭の
1番のメインイベントです☆
本当にどこのクラスもきれいでした!!
―3日目―
お片付けと結果発表をしました。
そして学祭をもって
生徒会も引退です。
本当に1年があっという間でした!!
メンバーと別れるのが
とても寂しいです(。´Д⊂)
4つめの写メはメンバーです!!
今日は泣きすぎました…。
本当にいい思い出が作ることが
できました!!楽しかったです☆
こんな感じで楽しい、充実した
3日間でした!!(>ω<)/
これからは本格的に勉学に
励みます☆はぁ…笑
もえもえ
2012年09月10日
青空フリーパス&青春18 きっぷ ちぃ☆
夏休みが終わってあっという間に1週間過ぎてしまいました

土曜日
ナゴヤドームでのダンスイベントを見てきました
かわいぃ
かっこいぃ
あんな風に踊れるようになりたぁぁぁぁい
練習するぞぉ

日曜日
電車
の旅
「赤福氷」を目指して、伊勢に向いました
でも、だんだん雨が降り出して

四日市駅に着いた時、その先が運休になり
進めなくなりました

だから、名古屋駅に引き返しました
どこに行こうかな~って考えていたけど・・・
丁度、お昼だったから
「駅弁」を買いました
ちぃは、「名古屋名物弁当 特製 とりご飯」
おいしかったぁ
特にとりそぼろとつくね
行き先が決まりました
「栗きんとん」を目指すことに
中津川です
雨はぜんぜん降ってなくて
山がきれいだった
「栗きんとんソフトクリーム」がおいしかったです

大きな声で、「おかわりください」って言いたくなりました
ww
「赤福氷」にたどり着けなかったけど
「栗きんとん」にたどり着けてよかった
いろんなお店の「栗きんとん」を買ってきて食べ比べをしました
みなさんは どこのお店の「栗きんとん」が好きですか?
車とは違う景色が見れて とても楽しかったです

また、電車
で出掛けたいです
それでは
ちぃ☆



ナゴヤドームでのダンスイベントを見てきました

かわいぃ

かっこいぃ

あんな風に踊れるようになりたぁぁぁぁい

練習するぞぉ



電車


「赤福氷」を目指して、伊勢に向いました

でも、だんだん雨が降り出して


四日市駅に着いた時、その先が運休になり
進めなくなりました


だから、名古屋駅に引き返しました

どこに行こうかな~って考えていたけど・・・
丁度、お昼だったから

「駅弁」を買いました

ちぃは、「名古屋名物弁当 特製 とりご飯」
おいしかったぁ

特にとりそぼろとつくね

行き先が決まりました

「栗きんとん」を目指すことに


雨はぜんぜん降ってなくて


「栗きんとんソフトクリーム」がおいしかったです


大きな声で、「おかわりください」って言いたくなりました


「赤福氷」にたどり着けなかったけど

「栗きんとん」にたどり着けてよかった

いろんなお店の「栗きんとん」を買ってきて食べ比べをしました

みなさんは どこのお店の「栗きんとん」が好きですか?
車とは違う景色が見れて とても楽しかったです


また、電車


それでは

ちぃ☆
2012年09月10日
自然教室の出来事っ♪長文注意w w ゆりりん
自然教室から 帰って来ました〜(*^^*)
こんばんゎ\(*⌒0⌒)b♪
あんど
ただいまー★"
お久しぶりですっ。ゆりりんです(*^^*)♪
☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆
この前の blogで コメントを してくれた方(^-^)
★工藤遊星さん
★なっちさん
★チビ猿さん
★くまぶーちゃんさん
★イッシーさん
コメントありがとうございます♪"
ゆりが、自然教室に 行ってぃた 間に 色々な コメント内でのトラブル(?)が あったらしくて。。。
自然教室の間に だったので コメントを チェック 出来なかったです。。。
すみません。
でも、コメントをくれて 嬉しかったです(^-^)
ありがとうございます(*^^*)♪
☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆
そして きょーゎ、自然教室の 1日目〜4日目の 出来事を お話ししまーすっ(^з^)-☆
〜1日目〜
バスぇ 乗り込み→
学校を出ました〜\(*⌒0⌒)b♪
バスの 中でゎ 皆と楽しく レクリエーションを しました〜(*^^*)わーぃ
楽しかったなぁ。。。
そして、途中で 爆睡 してしまい。。。笑
福井県に 到着っ(^з^)-☆いぇい
一番始めに 感動したのゎ 海!!←綺麗すぎたぁ
部屋に入り → 荷物を置いて〜 → 皆とお昼ご飯を 食べたょー(>_<)♪
美味しかった\(^^)/きゅんっっ
そして!浜辺に行って。。。
スポーツ大会っ★
女子ゎ。。ぐるぐるバット
男子ゎ。。騎馬戦
やったんだけどねぇ→w w
ぐるぐるバットゎ 7回 まわって→走る って、感じのなんだけど…
なんと、6回 まわったら 目が まわりすぎて。。。
ズッコケましたー(>_<)w w
恥ずかしすぎたw w
ぐるぐるバットゎ 始めて やったから、こんなに 目が まわるとゎ 思っても いなかったぁ、、、。
まぁ、いい経験が できたっw w
↑ポジティブに。笑っ
自分的にゎ 走ってる つもり だったんだけど、ほとんど 歩いてたみたいw w
でも、2位だったょー★"どやっw w
↓
それから、お風呂に 入って→夜ごはん 食べてぇ→。
ナイトハイクっ!!
夜ゎ 真っ暗で 山道を 歩きました(^o^;)
ちょっと、怖かったケド…
友達(*^o^)/\(^-^*)と手を つないで 最後まで しっかり 歩きましたっ(^з^)-☆
達成感、さいこぅ!!←♪
そして、夜ゎ 普段と 違った 雰囲気で やっぱり 友達って 最高だあぁぁ!!って、思っちゃった(^。^)-‾
1日目っ! 朝から夜まで、楽しみましたっ(^з^)-☆
〜2日目〜
朝ゎ 6時 起き〜(笑)←でも、ゆりは 4時に起きちゃいましたー(>_<)♪てへぺろっ
笑っ
清掃をして → 食事
ご飯 美味しかった\(^^)/
そしてっ!
カッター訓練、star☆Tっ(^з^)-☆
皆さんゎ カッター訓練 知ってますかね?
1つの船を、クラス全員で いっせいに こいでいくんですっ♪
楽しいけど、すっごい キツかったですw w
でも。。。クラス全員が 1つに なったって、感動っ♪"
カッター訓練の次は、、、
ハイキングっ♪"
これゎ すっごいキツかったですw w←ほんとにヤバぃ…ワラ
もぅ、キツいしか いぇなかった ですねw w
そして、夜ゎ 学級活動(^-^)v
サプライズで お母さんから お手紙がっ w(゜o゜)wわぉ
皆、泣いて読んでました。
ほんとに、泣けたな…感動っ
この、お手紙ゎ 一生の 宝物っ・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*
うんっ♪宝物っ
そして。これまた、夜に 友達と おしゃべりをして 眠りに つきましたー★"
〜3日目〜
朝に 起きて〜\(*⌒0⌒)b♪
またまた。カッター訓練っ(^з^)-☆
3日目で、カッター訓練 最終日。。。
全力で、やりきりましたっ♪"
片道4キロ。 往復8キロ。で めっちゃ キツかったケド…
やりきった時ゎ 辛かった分、、、
いい思い出が、出来ましたっ(^з^)-☆
昼食を 食べて→選択活動っ!!
ゆりゎ ローボート って やつに 乗りました〜(*^^*)♪
やっぱり、船ゎ 難しいですね〜(笑)
w w
それから、夜ご飯を 始めて 学年 全員で 食べて 美味しいご飯が、もっと もっと、美味しく食べれて、しあゎせ だったあぁぁ〜(*^^*)w w
最後の、活動になったかなぁ…??
漁り火の集い。
真ん中に 炎(>_<)♪
漁り火スタッフの子達の トーチワーク 凄い綺麗だったっ!!
皆で 歌もうたったしねっ(^з^)-☆
漁り火の集い 終了。
↓
それから、クラスで 砂浜の上で ねころがって 、夜の星(star)を見たよっ☆
流れ星も 見れて 嬉かった(*^^*)
この、時間をくれた 先生に感謝します。(^-^)v
ありがとうございます(*^^*)♪
皆で、山の方に 叫んだり 歌を クラス 皆で歌ったりしたょ〜\(*⌒0⌒)b♪
「翼をください」
とかね(*^^*)←皆さん知ってますよね??☆
本当に最高だった(^-^)
また、クラスみんなで 歌える日が、来ますように…(^o^)ねっ
そして、最終日。
〜4日目〜
4日間、泊めてくださった、施設を綺麗にして、学校に帰って来ました。
お母さん達が 迎えに来てくれて。。。
お家に、帰りましたー(>_<)♪
やっぱり、自分の家ゎ 落ち着くぅーw w
て、家族とお話しw w
この、4日間 ツラいこともあった ケド、その分 思い出が 出来ました〜\(*⌒0⌒)b♪
ゆりにとって、最高の自然教室に なりました(*^^*)
また、行きたいなんて 思っちゃったりw w
ながくなってしまって、すみません。。。
最後までつきあってくれて、ありがとうございましたー(>_<)♪
ゆりりん★
こんばんゎ\(*⌒0⌒)b♪
あんど
ただいまー★"
お久しぶりですっ。ゆりりんです(*^^*)♪
☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆
この前の blogで コメントを してくれた方(^-^)
★工藤遊星さん
★なっちさん
★チビ猿さん
★くまぶーちゃんさん
★イッシーさん
コメントありがとうございます♪"
ゆりが、自然教室に 行ってぃた 間に 色々な コメント内でのトラブル(?)が あったらしくて。。。
自然教室の間に だったので コメントを チェック 出来なかったです。。。
すみません。
でも、コメントをくれて 嬉しかったです(^-^)
ありがとうございます(*^^*)♪
☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆:☆
そして きょーゎ、自然教室の 1日目〜4日目の 出来事を お話ししまーすっ(^з^)-☆
〜1日目〜
バスぇ 乗り込み→
学校を出ました〜\(*⌒0⌒)b♪
バスの 中でゎ 皆と楽しく レクリエーションを しました〜(*^^*)わーぃ
楽しかったなぁ。。。
そして、途中で 爆睡 してしまい。。。笑
福井県に 到着っ(^з^)-☆いぇい
一番始めに 感動したのゎ 海!!←綺麗すぎたぁ
部屋に入り → 荷物を置いて〜 → 皆とお昼ご飯を 食べたょー(>_<)♪
美味しかった\(^^)/きゅんっっ
そして!浜辺に行って。。。
スポーツ大会っ★
女子ゎ。。ぐるぐるバット
男子ゎ。。騎馬戦
やったんだけどねぇ→w w
ぐるぐるバットゎ 7回 まわって→走る って、感じのなんだけど…
なんと、6回 まわったら 目が まわりすぎて。。。
ズッコケましたー(>_<)w w
恥ずかしすぎたw w
ぐるぐるバットゎ 始めて やったから、こんなに 目が まわるとゎ 思っても いなかったぁ、、、。
まぁ、いい経験が できたっw w
↑ポジティブに。笑っ
自分的にゎ 走ってる つもり だったんだけど、ほとんど 歩いてたみたいw w
でも、2位だったょー★"どやっw w
↓
それから、お風呂に 入って→夜ごはん 食べてぇ→。
ナイトハイクっ!!
夜ゎ 真っ暗で 山道を 歩きました(^o^;)
ちょっと、怖かったケド…
友達(*^o^)/\(^-^*)と手を つないで 最後まで しっかり 歩きましたっ(^з^)-☆
達成感、さいこぅ!!←♪
そして、夜ゎ 普段と 違った 雰囲気で やっぱり 友達って 最高だあぁぁ!!って、思っちゃった(^。^)-‾
1日目っ! 朝から夜まで、楽しみましたっ(^з^)-☆
〜2日目〜
朝ゎ 6時 起き〜(笑)←でも、ゆりは 4時に起きちゃいましたー(>_<)♪てへぺろっ
笑っ
清掃をして → 食事
ご飯 美味しかった\(^^)/
そしてっ!
カッター訓練、star☆Tっ(^з^)-☆
皆さんゎ カッター訓練 知ってますかね?
1つの船を、クラス全員で いっせいに こいでいくんですっ♪
楽しいけど、すっごい キツかったですw w
でも。。。クラス全員が 1つに なったって、感動っ♪"
カッター訓練の次は、、、
ハイキングっ♪"
これゎ すっごいキツかったですw w←ほんとにヤバぃ…ワラ
もぅ、キツいしか いぇなかった ですねw w
そして、夜ゎ 学級活動(^-^)v
サプライズで お母さんから お手紙がっ w(゜o゜)wわぉ
皆、泣いて読んでました。
ほんとに、泣けたな…感動っ
この、お手紙ゎ 一生の 宝物っ・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*
うんっ♪宝物っ
そして。これまた、夜に 友達と おしゃべりをして 眠りに つきましたー★"
〜3日目〜
朝に 起きて〜\(*⌒0⌒)b♪
またまた。カッター訓練っ(^з^)-☆
3日目で、カッター訓練 最終日。。。
全力で、やりきりましたっ♪"
片道4キロ。 往復8キロ。で めっちゃ キツかったケド…
やりきった時ゎ 辛かった分、、、
いい思い出が、出来ましたっ(^з^)-☆
昼食を 食べて→選択活動っ!!
ゆりゎ ローボート って やつに 乗りました〜(*^^*)♪
やっぱり、船ゎ 難しいですね〜(笑)
w w
それから、夜ご飯を 始めて 学年 全員で 食べて 美味しいご飯が、もっと もっと、美味しく食べれて、しあゎせ だったあぁぁ〜(*^^*)w w
最後の、活動になったかなぁ…??
漁り火の集い。
真ん中に 炎(>_<)♪
漁り火スタッフの子達の トーチワーク 凄い綺麗だったっ!!
皆で 歌もうたったしねっ(^з^)-☆
漁り火の集い 終了。
↓
それから、クラスで 砂浜の上で ねころがって 、夜の星(star)を見たよっ☆
流れ星も 見れて 嬉かった(*^^*)
この、時間をくれた 先生に感謝します。(^-^)v
ありがとうございます(*^^*)♪
皆で、山の方に 叫んだり 歌を クラス 皆で歌ったりしたょ〜\(*⌒0⌒)b♪
「翼をください」
とかね(*^^*)←皆さん知ってますよね??☆
本当に最高だった(^-^)
また、クラスみんなで 歌える日が、来ますように…(^o^)ねっ
そして、最終日。
〜4日目〜
4日間、泊めてくださった、施設を綺麗にして、学校に帰って来ました。
お母さん達が 迎えに来てくれて。。。
お家に、帰りましたー(>_<)♪
やっぱり、自分の家ゎ 落ち着くぅーw w
て、家族とお話しw w
この、4日間 ツラいこともあった ケド、その分 思い出が 出来ました〜\(*⌒0⌒)b♪
ゆりにとって、最高の自然教室に なりました(*^^*)
また、行きたいなんて 思っちゃったりw w
ながくなってしまって、すみません。。。
最後までつきあってくれて、ありがとうございましたー(>_<)♪
ゆりりん★